私の最初のクラスメートさんだった方から紹介していただいたMさん♪
(こないだメソンに一緒に行ったお友達です)
今日はそのMさんに、うちでプライベート料理教室をしていただきました。
その名も「菜食健美」
レシピは野菜中心のお料理です。
レシピによってはじゃこや干しエビも使う、時には少量のお肉を使って焼売を作ったり。
なんちゃってベジタリアン料理ですので、
私にとってはとっても気楽です。
今日のメニューは・・・
玉じゃが、そばサラダ、エリンギの焼き肉風、かぼちゃプリンでした
Mさんから習うお料理は、野菜の蒸し煮が基本です。
野菜を切ったらお鍋にどんどん入れて(順番がありますが)
おちょこ一杯のお水とお塩パラリ
で、中火で蓋をして蒸し煮します。
野菜本来の甘みが出て、調味料は少なくて済むし、洗い物も少なくて、
また油をほとんど使わないのですごく楽チンです☆
玉じゃがも蒸し煮でじっくり火を通して、味付けはおしょうゆのみでした。
かぼちゃプリンが、バイタミックスで作るととてもなめらかに出来て、
Mさんも大絶賛。
皮ごと入れているのに、皮の食感は全くありませんでした。
私だけでも上手く出来そうなので、今度クライアントさんに出してみます☆
あ~、美味しかった☆
夜ごはんの分も作ったので、家族にも食べてもらいます。
Mさんは、男の子、女の子二人のお母様で、お兄ちゃんは大学生ですが、
「男の子ってかわいいよね~~~♪」と言ってました。
そうですね~。 私もそう思います~。
Mさんにホットストーントリートメントのご予約をいただきました☆
頑張りますっ♪
明日は水曜日☆
スマホデビューの予定・・・
これからサッカー関係でメールが増えると思われるのに、大丈夫でしょうか・・
若干不安です。
明日も素敵な一日になりますように☆